2022年01月03日
サクラの多々良川カヌートレイル案内1号「大正の多々良河口」編
〜 参加者募集開始 〜
カヌーで多々良大橋をくぐり、川岸公園のサクラを楽しみ「春」うらららら、、、、
ご案内:第1号 040102号
トレイルコース:名島海岸⇄名島城下帆柱石沖⇄R3名島大橋下⇄西鉄貝線鉄橋⇄JR鹿児島線⇄
多々良川河畔公園沖⇄鳥島⇄顕孝寺⇄唐津街道名島橋(原田橋)


画像1.040102号 左.多々良川カヌーから名島大橋/右.名島神社一の鳥居沖
多々良川水上の上の教室テーマ
神功皇后の帆柱石と若杉山/箱崎唐房/足利vs菊池・大友vs毛利 多々良浜合戦/小早川隆景名島築城と架橋
/津屋顕孝寺/宗湛と妙見島/名島水上飛行場とリンドバーグ「シリウス」飛来、など、
参照:レジュメp1より:八幡神・鉄の神の道Map
宇佐宮→香春神社→大分八幡宮→多々良川源流宇美八幡宮→筥崎宮→多々良河口

大正時代の多々良川河口。名島城跡・九電火力発電所・ヨットハーバ等がみえる。奥は立花山
令和4年3月26日(土)午前の部9:00名島海岸集合/午後の部14:00同(予備日3月27日)
参加費:¥8.000- (当日)定員:12名.先着順/更衣は車内となります。下半身は濡れて良い衣服
インストラクター3名でご案内
問い合わせ:申し込み/ 志賀島航路とJRうみ中線DENCHA満員計画クラブ
090-2512-4299/tahi_qz@ybb.ne.jp
主催:志賀島航路とJRうみ中線DENCHA満員計画クラブ
後援:福岡市
カヌーで多々良大橋をくぐり、川岸公園のサクラを楽しみ「春」うらららら、、、、
ご案内:第1号 040102号
トレイルコース:名島海岸⇄名島城下帆柱石沖⇄R3名島大橋下⇄西鉄貝線鉄橋⇄JR鹿児島線⇄
多々良川河畔公園沖⇄鳥島⇄顕孝寺⇄唐津街道名島橋(原田橋)


画像1.040102号 左.多々良川カヌーから名島大橋/右.名島神社一の鳥居沖
多々良川水上の上の教室テーマ
神功皇后の帆柱石と若杉山/箱崎唐房/足利vs菊池・大友vs毛利 多々良浜合戦/小早川隆景名島築城と架橋
/津屋顕孝寺/宗湛と妙見島/名島水上飛行場とリンドバーグ「シリウス」飛来、など、
参照:レジュメp1より:八幡神・鉄の神の道Map
宇佐宮→香春神社→大分八幡宮→多々良川源流宇美八幡宮→筥崎宮→多々良河口

大正時代の多々良川河口。名島城跡・九電火力発電所・ヨットハーバ等がみえる。奥は立花山
令和4年3月26日(土)午前の部9:00名島海岸集合/午後の部14:00同(予備日3月27日)
参加費:¥8.000- (当日)定員:12名.先着順/更衣は車内となります。下半身は濡れて良い衣服
インストラクター3名でご案内
問い合わせ:申し込み/ 志賀島航路とJRうみ中線DENCHA満員計画クラブ
090-2512-4299/tahi_qz@ybb.ne.jp
主催:志賀島航路とJRうみ中線DENCHA満員計画クラブ
後援:福岡市
志賀島綿津見カヤックトレイル8.26 Fleet Amenotorifune画像報告
8.26志賀島綿津見カヤックトレイル報告動画集・Fleet Amenotorifune 紅の爺イ、夏の最終章
050701.志賀島綿津見神の海カヤックトレイル.報告3.志賀海社・沖津宮上陸
050701.志賀島綿津見神の海カヤックトレイル.報告2.赤瀬沖「イザナギ・ミ神話の海、海の中道沖
050701.志賀島綿津見神の海カヤックトレイル.報告1.舞能ノ浜から赤瀬
多々良川カヌートレイルご案内no.4 04.01.11号/Youは何しに福岡市東区に?その2.アインシュタイン
8.26志賀島綿津見カヤックトレイル報告動画集・Fleet Amenotorifune 紅の爺イ、夏の最終章
050701.志賀島綿津見神の海カヤックトレイル.報告3.志賀海社・沖津宮上陸
050701.志賀島綿津見神の海カヤックトレイル.報告2.赤瀬沖「イザナギ・ミ神話の海、海の中道沖
050701.志賀島綿津見神の海カヤックトレイル.報告1.舞能ノ浜から赤瀬
多々良川カヌートレイルご案内no.4 04.01.11号/Youは何しに福岡市東区に?その2.アインシュタイン
Posted by Frco.Don at 11:12│Comments(0)
│志賀島.多々良カヤックトレイル