QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Frco.Don
Frco.Don
競走馬育成牧場でおぼえた騎乗。その後、全国8カ所・8種の在来馬を乗り歩く。平成30年宗像大社春季大祭・流鏑馬騎手。ヨットは我流。カヤックイベント企画、カッター先生。住吉能楽堂講座・企画運営.講師、街歩き「那国王の教室」企画・運営などなど、、、

2024年09月02日

教室「外郎.陳宗敬亡命の頃の博多」 &ういろう伝来地・妙楽寺で煎茶会 〜

御供町の妙楽寺さんは、お菓子ういろうの伝来地、「ういろう伝来之地碑」が本堂前に建ちます。元朝が崩壊すると、礼部員外郎職(嘱託典礼管理職)・陳宗敬が日本へ亡命、妙楽寺に寄留。薬や菓子ういろうを伝えます。その頃の博多の歴史を学ぶ教室と、陳宗敬子孫だという小田原・外郎藤右衛門からういろうを取り寄せて、伝来地の妙楽寺本堂でういろう煎茶会です

日時 :令和6年10月22日(火)13:00〜17:00
集合 :妙楽寺 福岡市博多区御供所町
参加費:¥5,000-(1日保険・茶菓代含/当日)

教室「外郎.陳宗敬亡命の頃の博多」 &ういろう伝来地・妙楽寺で煎茶会 〜
妙楽寺本堂扁額「呑碧」と、ういろう伝来之地碑

Google map 妙楽寺
https://maps.app.goo.gl/7m5e9tBvnAAHSTYU8



同じカテゴリー(歴史遠足・講演予告編)の記事画像
「香椎宮創建と志賀島の神祭り」と「香椎浜御島神社例祭」
教室『紫式部日記』・『源氏物語』・藤原実資『小右記』中の筑前を読む と、福岡市美術館〜源氏物語の世界展〜観覧
大濠公園日本庭園広間で教室:「光る君へ」と筑前&煎茶会:源氏物語の菓子粉熟・古代の甘み甘葛で
福福岡城内を牡丹・芍薬・藤・菖蒲とお花見遠足&講演「黒田藤巴、実は使われていなかった」
サクラの名島.福岡城歴史遠足と教室と老松花見弁当
梅の福岡城歴史遠足と教室「福岡城命名3つの異説」
同じカテゴリー(歴史遠足・講演予告編)の記事
 「香椎宮創建と志賀島の神祭り」と「香椎浜御島神社例祭」 (2024-08-19 11:02)
 教室『紫式部日記』・『源氏物語』・藤原実資『小右記』中の筑前を読む と、福岡市美術館〜源氏物語の世界展〜観覧 (2024-06-10 10:26)
 大濠公園日本庭園広間で教室:「光る君へ」と筑前&煎茶会:源氏物語の菓子粉熟・古代の甘み甘葛で (2024-03-28 22:47)
 福福岡城内を牡丹・芍薬・藤・菖蒲とお花見遠足&講演「黒田藤巴、実は使われていなかった」 (2024-03-17 17:59)
 サクラの名島.福岡城歴史遠足と教室と老松花見弁当 (2024-03-01 11:33)
 梅の福岡城歴史遠足と教室「福岡城命名3つの異説」 (2024-02-03 14:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。