2010年02月22日
天下り団体が需要予測/福岡市長選挙など2月22日号
福岡空港の需要予測で天下り団体の排除を市民団体が要請
政策提言市民団体・都市政府会議は、本日22日午後、九州地方整備局福岡空港PT室をたづね福岡空港技術検討委員会 善 功企 委員長及び各委員宛に、国土交通省の外郭団体である財団法人・運輸政策研究機構への福岡空港の需要予測業務発注を取りやめることを提言する旨の書面を提出した。
これまで同機構が九州地方整備局の発注を受ける形で、福岡空港の需要予測を行って来たが、同機構は福岡市地下鉄の需要予測をはじめ、各地の大型公共事業における需要予測で過大な予測値を発表し問題となっている。
(財)運輸政策研究機構はいわゆる、天下り団体の一つとされ問題視されている。明日23日、2回目となる福岡空港技術検討委員会が開催される予定だが、都市政府会議では、今後の同委員会の対応次第で更に追求を深めるとしている。
都市政府会議提出書面
運輸政策研究機構問題関連記事
市民の手で市長候補を「波風の会」
福岡市長選挙で2回目の集会予定を発表
吉田市政を批判する立場から「ほんとの市民派市長候補を、ほんとに市民の手で」を合い言葉に設立された「波風の会」が2月28日開催予定の第2回集会の予定を公表した。
今回は、大学教授やNPO代表など、3名の女性による基調講演の他、市長候補擁立に向けた今後の運動方針の発表などを行う予定。
波風の会第2回集会チラシ
【 街の自転車問題 (2)】
自転車道網700キロ構想 埼玉県 歩道など転用
埼玉県からの自転車道整備情報
【 EV・電気自動車は福岡を走るか(2)】
日産と全旅連が連携、宿泊施設に電気自動車の充電インフラを整備
日産は着々と行政や団体と協力してのEVが走行可能な社会を目指して動いている!福岡市は大丈夫か!
こちら、いっしょに闘争したい方の応援ポチ!

にほんブログ村
政策提言市民団体・都市政府会議は、本日22日午後、九州地方整備局福岡空港PT室をたづね福岡空港技術検討委員会 善 功企 委員長及び各委員宛に、国土交通省の外郭団体である財団法人・運輸政策研究機構への福岡空港の需要予測業務発注を取りやめることを提言する旨の書面を提出した。
これまで同機構が九州地方整備局の発注を受ける形で、福岡空港の需要予測を行って来たが、同機構は福岡市地下鉄の需要予測をはじめ、各地の大型公共事業における需要予測で過大な予測値を発表し問題となっている。
(財)運輸政策研究機構はいわゆる、天下り団体の一つとされ問題視されている。明日23日、2回目となる福岡空港技術検討委員会が開催される予定だが、都市政府会議では、今後の同委員会の対応次第で更に追求を深めるとしている。
都市政府会議提出書面
運輸政策研究機構問題関連記事
市民の手で市長候補を「波風の会」
福岡市長選挙で2回目の集会予定を発表
吉田市政を批判する立場から「ほんとの市民派市長候補を、ほんとに市民の手で」を合い言葉に設立された「波風の会」が2月28日開催予定の第2回集会の予定を公表した。
今回は、大学教授やNPO代表など、3名の女性による基調講演の他、市長候補擁立に向けた今後の運動方針の発表などを行う予定。
波風の会第2回集会チラシ
【 街の自転車問題 (2)】
自転車道網700キロ構想 埼玉県 歩道など転用
埼玉県からの自転車道整備情報
【 EV・電気自動車は福岡を走るか(2)】
日産と全旅連が連携、宿泊施設に電気自動車の充電インフラを整備
日産は着々と行政や団体と協力してのEVが走行可能な社会を目指して動いている!福岡市は大丈夫か!
こちら、いっしょに闘争したい方の応援ポチ!

にほんブログ村
Posted by Frco.Don at 20:20│Comments(0)