QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Frco.Don
Frco.Don
競走馬育成牧場でおぼえた騎乗。その後、全国8カ所・8種の在来馬を乗り歩く。平成30年宗像大社春季大祭・流鏑馬騎手。ヨットは我流。カヤックイベント企画、カッター先生。住吉能楽堂講座・企画運営.講師、街歩き「那国王の教室」企画・運営などなど、、、

2016年02月11日

島井宗室店舗ご案内

島井宗室店舗ご案内
















本能寺の変に居合わせた島井宗室が持ち出したと伝えられる『空海 千字文』

【島井宗室】~元和元年(1615)

《島井氏出自》
対馬上津八幡宮神職
・ 毛利輝元に「公家の出か?」と聞かれて「ご勘弁を」と応えた
・ 対馬島井党 天正初年、島井右衛門尉、柳川権之助に暗殺される
党 共同体 宗室、島井右衛門尉暗殺以前に博多移住か
・ 対馬瑞雲寺 宗室、瑞雲宗室・虚白軒瑞雲庵と名号る

《年譜》
・ 天正4年(1576)大友宗麟より筑・豊・肥前、後の六カ国の自由往来、博多での諸役の免除を受ける
・ 博多津中での事件など宗麟配下の代官に情報を入れる
・ 天正初年、秋月種実に肩衝「楢柴」を召し上げられる
・ 天正10年(1582)、1.19日神屋宗湛と共に上洛、織田信長に謁見
          6.2日本能寺のの変 空海 千字文を持ち出す 
・ 天正15年(1587)秀吉「太閤町割り」に宗湛と協力、上浜口町に屋敷を拝領
・ 天正16年(1588)秀吉 朝鮮出兵で遣朝鮮使節、正使・聖福寺僧 景轍玄蘇、副使・宗義智に同行
・ 天正19年(1591)大坂城で秀吉、家康を前に朝鮮の地理を説明
・ 文禄1年(1592)以降、博多の自治の復活を石田三成に訴える/
・ 慶長6年(1601)福岡城築城に出資
・ 慶長15年(1610)神屋宗湛からの養子・徳左衛門に遺言状
・ 慶長17年(1612)崇福寺塔頭瑞雲庵再興

《商録》
・ 永禄9年(1565)8月、大友宗麟へ博多織20反納品
・ 永禄10年(1566)6月、豊後府内城館で二汁五菜を馳走され、朝鮮物産の商談をおこなう
・ 同年9月、対馬問屋博多屋から貨物(朝鮮物産か)が博多・宗室の店に届く代銀を支払い定期的な朝鮮物産の引き受けを約定する
・ 永禄11年(1566)2月釜山へ、3月京畿道へ、5月兀良哈(オランカイ)で商品購入、6月、商品を船便で大坂へ回送、利益を上げ船頭らに対して特別賞与を与える
・ 天正7年6月5日、朝鮮に向けて立つが、対馬府中(厳原)で大量に売り出している南蛮品が朝鮮で仕入れるよりも安いことを知り、買い求め博多へ回航。それらの南蛮品のうち、トタンが国内では品薄だったことから大坂で売った
・ 同9月海路、兵庫に上陸、道中、二、三の商談を行い、大和郡山に足を伸ばし和泉屋に商品を販売。堺のアカネ屋に一泊すると当主・太郎右衛門が仕切銀五十一貫三十目の借財を申し入れて来たことから応じた

《商材》
・ 博多練酒.博多織.南蛮物.朝鮮品.投銀.硫黄.茶道具.武具

《取引先》
大友宗麟、織田信長.豊臣秀吉.天王寺屋道叱.対馬梅岩.博多屋宗伝


同じカテゴリー(新・太宰管内史)の記事画像
9月17日:旧暦8月15日・十五夜「香椎浜・香椎宮御島神社例祭」
令和5年10月15日香椎宮秋季大祭「流鏑馬神事」
志賀海神社・沖津宮風景
令和五年一月十四日志賀海神社・歩射祭「勝馬詣」
「名島水上飛行場」福岡飛行場・水上機専用
福岡城.花見で花の木ランチ1.ロイヤル花の木とマリリン・モンロー
同じカテゴリー(新・太宰管内史)の記事
 9月17日:旧暦8月15日・十五夜「香椎浜・香椎宮御島神社例祭」 (2024-09-19 16:30)
 令和5年10月15日香椎宮秋季大祭「流鏑馬神事」 (2023-10-19 10:16)
 志賀海神社・沖津宮風景 (2023-05-31 14:20)
 令和五年一月十四日志賀海神社・歩射祭「勝馬詣」 (2023-01-14 00:00)
 「名島水上飛行場」福岡飛行場・水上機専用 (2022-02-28 21:51)
 福岡城.花見で花の木ランチ1.ロイヤル花の木とマリリン・モンロー (2022-02-27 17:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。